【アービトラム ブリッジ】Hop exchangeを使っての手順を初心者にも分かりやすく解説

how-to-use-hopexchangeアービトラム

アービトラム(Arbitrum)にETHをブリッジする際に、どのプロトコルを使えば良いか迷っていませんか?

この記事では、「Hop exchange」を使ったブリッジ方法を解説します。

ブリッジとは簡単に言うと、異なるチェーンへの暗号資産(仮想通貨)の移動の事です。

記事を書いた人

サトミス
サトミス

初心者にも分かりやすい記事作成を心がけてます。

アービトラムへのブリッジ手順を解説

まずは、Hop exchangeのサイトを開きます。

Hop exchangeサイト  :https://hop.exchange/

サトミス
サトミス

Hop exchangeはとても使いやすいプロトコルです。ブックマークをしておいて損はないです。

①Send ETH(イーサリアム)を選択します

②Mainnet(イーサリアムメインネット)を選択します

③Arbitrum(アービトラム)を選択します

④数量を入力します

⑤Sendをクリックします

⑥「ETH from Mainnet to Arbitrum」 の表示を確認してから、もう一度Sendをクリックします。

⑦ガス代(手数料)の確認画面が出ます

⑧金額を確認してクリックします。(あまりに高かったら時間をずらして再チャレンジがオススメです)

サトミス
サトミス

参考までに、個人的には500円を超えたら高いなぁぐらいの基準でブリッジしてます。

この画面が出れば、完了です。

ブリッジが終了までの時間が表示されるので、かなり安心です。

サトミス
サトミス

イーサリアム(L1)→アービトラム(L2)は以上です。

アービトラム(L2)→イーサリアム(L1)についても解説します。

アービトラム(L2)からイーサリアム(L1)へ引出し

アービトラム(L2)からイーサリアム(L1)へのトークンの移動についても解説いたします

Hop exchangeのサイトを開きます。

Hop exchangeサイト  :https://hop.exchange/

①Send ETH(イーサリアム)を選択します

②Arbitrum(アービトラム)選択します

③Mainnet(イーサリアムメインネット)を選択します

④数量を入力します

⑤Sendをクリックします

⑥「ETH from Arbitrum to Mainnet」 の表示を確認してから、もう一度Sendをクリックします。

⑦ガス代(手数料)の確認画面が出ます

⑧金額を確認してクリックします。(あまりに高かったら時間をずらして再チャレンジがオススメです)

サトミス
サトミス

参考までに、個人的には300円を超えたら高いなぁぐらいが基準になってます。

この画面が出れば、完了です。

注意:アービトラム(L2)からイーサリアム(L1)への移動は7日間ほどかかります。

Hop exchangeを使ったブリッジのまとめ

「Hop exchange」のプロトコルを使ったETH(イーサリアム)のアービトラムへのブリッジについて紹介いたしました。

Hop exchangeは、他にもPool(流動性提供)Convert(変換・両替)Stske(預託)などもありますので、興味のある方は是非とも利用してみてくださいね。